運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
836件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-08 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

さらに、平成三十年六月の議員立法による改正によりまして、黒字鉄道事業者であっても一定要件を満たせば補助することが可能となるとともに、JR只見線のように、地方自治体等鉄道事業者に代わって鉄道施設を保有するいわゆる上下分離方式を導入するなど、特に必要と認められる場合には補助率を四分の一から三分の一に引き上げることも可能となっております。  もう一つ補助制度がございます。

上原淳

2021-05-12 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第6号

それから、リテラシーについて、三割ということで、副読本も非常に重要ですけれども、実際に竹富町でも、それから与論島でも最近副読本作りましたし、只見町でも作っていますので、そういった副読本は非常に重要だと思いますけれども、やはり指導要領の中に入っていないと先生方教えられないというようなことがあるのかなというふうに思います。  

茅根創

2021-04-07 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

福島只見川に行ったわけですが、只見川は細長く、かつ水が大変豊富だということで、電源開発ダムなどがたくさんある地域です。その分、いろいろな、ダムの放流と護岸の決壊といった災害も起きたり、訴訟などもあったわけです。利水ダム洪水時に治水機能を果たさなくてよいのかという問題意識をあの当時から持ち続けてきました。  

高橋千鶴子

2021-03-10 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

また、黒字鉄道事業者に対しましても、平成三十年六月、議員立法によりまして鉄道軌道整備法改正されまして、委員御指摘のように、一定要件を満たせば補助することが可能となり、JR只見線のように、地方自治体等鉄道事業者に代わって鉄道施設を保有する上下分離方式を導入する場合に、補助率を四分の一から三分の一に引き上げることも可能となったところでございます。

上原淳

2021-03-03 第204回国会 参議院 予算委員会 第3号

聖火リレーは、Jヴィレッジから被災地を巡り、今回の地震で大変だった地域、朝ドラ「エール」の舞台の福島市、そして日本一美しい只見線の三島町、野口英世の生まれた猪苗代会津若松市、郡山、白河、まだまだありますが、県内を回ります。ですから、十年間、一生懸命復興してきた被災地の姿を、県民の皆様の姿を世界中の人に見てほしいと思っています。  

森まさこ

2018-07-19 第196回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第5号

六月二十五日に只見町で説明会が最初に開催されたということでありますけれども、西郷村などでは反対撤去というものが急遽取りやめになるという事態が発生したり、また、この三連休の週末なんですけれども、週末の初日のやはり民報新聞の一面の記事で、今度は、これは民報新聞独自で行った調査なんですけれども、県内五十九市町村の四割を超える二十五市町村撤去方針反対と答えている。

金子恵美

2018-06-14 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

只見から買物や病院のために会津若松へ行こうとしても各駅停車のみで片道三時間半、ダイヤの工夫が必要だと伺ってきました。只見町では、上下分離方式が、これはどこでも採用できるものではないだろう、また未来永劫続くものでもないという御意見も伺いました。沿線自治体、また住民の思いに寄り添う姿勢が政治にも求められると指摘しておきたいと思います。  次に、JR九州の日田彦山線について伺います。  

山添拓

2018-06-14 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

JR只見線につきましては、JR東日本におきまして、これまでも被災をしていない区間について、地元の要望も踏まえながら、SL列車トロッコ列車などのイベント列車運行只見線沿線旅行商品の造成、車内誌での奥会津に関する特集やポスターの掲示など、利用促進に取り組んできたと聞いております。  

石井啓一

2018-05-30 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

JR只見線につきましては、平成二十三年七月の被災後、当初、JR東日本より、厳しい利用状況に鑑み、バス転換することが望ましいという考えが示されたと承知をしております。一方、地元自治体からは鉄道復旧に向けた強い意思が示され、これを受け、JR東日本より平成二十八年六月に、上下分離方式による鉄道復旧案が提示されたところでございます。  

藤井直樹

2018-05-30 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

まず国交省に聞きますけれども、この改正法が出されたきっかけとして、豪雨災害不通になった只見線の復旧問題があると思うんです。只見線を鉄路で復旧させることについてJR東日本は当初どういう考えだったか。そして、長年の沿線住民の声を受けて現在は復旧に向けどういう状態か。簡潔に御説明いただけますか。

宮本岳志

2018-05-14 第196回国会 参議院 予算委員会 第18号

さらに、自然災害によって、大洪水等によって、九州や福島県の只見線などのローカル線がダメージを受けて流されたりして、いまだに復旧されていないんです。これ、法律的な問題点もありまして、福島県の只見線は日本一美しい鉄道と言われて、現在も台湾新婚旅行の方、ハネムーンの方が訪れてくれておりますが、全線復旧すれば風評被害に苦しむ福島県へのインバウンド増加につながると思うんです。

森まさこ

2018-05-14 第196回国会 参議院 予算委員会 第18号

ただ、まだこれはスタートに立ったところだろうと、こう思っておるところでございますが、先般、福島を訪問した際、内堀知事より、ある高台から撮影した只見線の風景がSNSを通じて台湾で大人気となって、富士山只見線だけ訪れる観光客もいるということになっているようでございまして、まさに只見線と富士山がほぼ同じレベルになっているということでございます。  

安倍晋三

2018-02-14 第196回国会 衆議院 予算委員会 第11号

今でも、この東京関東電気だって、福島原発はとまっています、新潟の原発はとまっているけれども、只見川や猪苗代湖の水で発電した電気がこの関東に流れているんですよ。まだまだ猪苗代湖のポテンシャルだってある。只見川の水量だってまだまだ確保できて、もっともっとポテンシャルは上げられる。こうした自然環境エネルギーをしっかりやっていくということが、まさに地域経済活性化にもなっていくわけです。  

小熊慎司

2017-05-19 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

なお、平成二十三年七月の豪雨により被災し、運休となっておりますJR東日本只見線の会津川口只見間につきましては、JR東日本は、利用者数が少ないことから鉄道としての復旧が難しいとしておりましたが、本年三月、福島JR只見線復興推進会議が開催され、復旧費の三分の二を地元、三分の一をJR東日本が負担し、復旧後は、地元鉄道施設を保有し、JR東日本運行を行う、上下分離方式により鉄道復旧させるとの方針

奥田哲也

2017-05-19 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

現行制度よりも前進させなければ、やはり今、日高線とか只見線とか南阿蘇鉄道などもなかなか復旧しないという現状がございます、こういうところを早急に復旧していただきたいというふうに思っているわけでございます。だからこそ、私どもは、鉄道災害復旧基金の創設などを早急に検討していただいて、早急に復旧できる仕組みをつくるべきだということを提案させていただいているわけです。  

本村伸子

2017-03-07 第193回国会 参議院 総務委員会 第2号

派遣委員からは、二地域居住現状及び今後の施策の進め方、地域おこし協力隊員任期終了後の定住状況及び起業等に対する支援現状JR只見線の一部不通区間復旧見通し復興活動支援者受入れ体制避難者への住宅無償提供等支援の在り方、ふくしま国際医療科学センター整備に対する国の支援等について質疑が行われました。  次に、会津若松市において、関係部局から説明を聴取しました。  

柘植芳文

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

私は東京生まれ東京育ちですけれども、私の父は、福島県の只見それこそ福島のチベットと言われている土地の出身でして、そして貧しい貧しい農家の息子でした。昔は、師範学校制度がありまして、ある程度の資金を支給されながら、奨学金みたいなものですね、師範になって、そして、学校の先生の資格を取って、何と花のお江戸のど真ん中の中央区の泰明小学校の教諭としてずっと勤めていたんですよ。

大西英男

2016-11-18 第192回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

JR東日本岩泉線、二〇一〇年の七月の土砂崩れをきっかけに廃止、同じく只見線は二〇一一年七月に豪雨被害を受けていまだに運休のまま、山田線は二〇一一年の東日本大震災で大きな被害を受けて運転は再開されていないと。  国土交通省は、これJR廃線を打ち出した際にストップ掛けたことあるんでしょうか、大臣

紙智子

2016-03-18 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第3号

過去の豪雨災害による福島県のJR只見線の復旧も、これは結局なされておりません。これはJR東日本黒字企業であるために国は復旧などに資金の投入ができずに、結局企業の経営の判断になってしまうわけですけれども、結局は企業判断ということになってしまいますと、こうしたことが将来続出する可能性があります。  

和田政宗

2016-03-18 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第3号

今の只見線みたいな例も、何となく私自身、釈然としないものを持っております。  ですから、鉄道の持っている優位性というものを生かさなければいかぬ。しかし、鉄道高速道路もということになったときにその投資はどうなのかということは、モーダルシフトという観点からよく論じなければいけないので、これは上下分離方式を取っておりますところがヨーロッパに多いわけであります。

石破茂

2016-02-18 第190回国会 衆議院 予算委員会 第14号

さらに、交通インフラとしては、常磐線只見線など、現在不通となっている鉄道復旧整備も、住民の暮らしや経済活動にとっては重要な課題でございますので、あわせて早急な整備をお願いしたいと思います。  最後に、四つ目ですけれども、地方創生、そして一億総活躍社会の実現についてでございます。  

渡邊博美

2015-09-08 第189回国会 参議院 国土交通委員会 第21号

政府参考人藤田耕三君) JR只見線につきましては、会津川口只見間におきまして、平成二十三年七月の豪雨により被災して、現在も運休となっております。  平成二十五年十一月以降、福島県、JR東日本国土交通省の三者から成るJR只見線検討会議検討を行っておりまして、これまで十回会議を開催いたしました。この会議では、地元鉄道による復旧を強く要望しておられます。

藤田耕三

2015-09-08 第189回国会 参議院 国土交通委員会 第21号

山口和之君 先ほどお話ししました只見が、二〇一四年、平成二十六年にこのエコパークに認定されております。デジタルが進めば進むほど、アナログである人間は、こういう自然であったり環境であったり、そういうことを大切にする感覚というのは時代とともにだんだんしっかりと人の心にしみ込んでいくものだと、自分はそういうふうに思っております。  

山口和之